2018年12月31日

2018年最後の今日は、ライセンス講習とファンダイブのご案内の2本立て

こんばんは。よかよかの中野です。

2018年最後の今日は、スタッフゆいちゃんと2人で、天草で初級スキューバダイビングライセンス講習のオープンウォーターダイバー講習の初日のご案内と、ファンダイブのご案内で2チーム態勢でした。透明度はぼちぼちで、水温17度でした。

ライセンス講習チームは、初めてのドライスーツに慣れてもらってから、簡単な技術練習と安全講習のあと、浅い海でダイビングの楽しさを味わってもらいました。

2回目のダイビングではいろいろ初歩的なダイビングテクニックの練習を行い、自信が付いてきたところでまだ2人とも元気だったのでぐるっと一回り潜ってきました。

2人ともスポーツマンなので、運動神経も良く、明日明後日でライセンス講習完了出来そうです。
今日もよかよかダイビングでした(^o^)

https://www.yokadive.com/ファンダイブ/ドライスーツレンタル/

https://www.yokadive.com/初心者ダイバー応援プラン/

https://www.yokadive.com/天草ダイビング動画集/

https://www.yokadive.com/湧水ダイビング/

https://www.yokadive.com/水中写真フォト講座/

https://www.yokadive.com/天草の超おもしろいナイトダイビング/

https://www.yokadive.com/蛍光発光フローダイビング-1/

https://www.yokadive.com/天草のダイビングシーズン情報/
  

Posted by よかよか at 23:52Comments(0)

2018年12月26日

今日は天草で体験ダイビングとナイトダイビングのご案内

こんばんは。よかよかの中野です。

今日は天草で体験ダイビングとナイトダイビングのご案内でした。水温17~18度でした。

メジナの群れ、オニオコゼ、イボオコゼ、ヒメオコゼ、サクラテンジクダイ、トゲカナガシラ、タコの子供、ヒラメ、ガンゾウビラメ、ミミイカなどなどいろんな生き物たちとの出会いがありました。
今日もよかよかダイビングでした(^o^)

https://www.yokadive.com/ファンダイブ/ドライスーツレンタル/

https://www.yokadive.com/初心者ダイバー応援プラン/

https://www.yokadive.com/天草ダイビング動画集/

https://www.yokadive.com/湧水ダイビング/

https://www.yokadive.com/水中写真フォト講座/

https://www.yokadive.com/天草の超おもしろいナイトダイビング/

https://www.yokadive.com/蛍光発光フローダイビング-1/

https://www.yokadive.com/天草のダイビングシーズン情報/
  

Posted by よかよか at 22:20Comments(0)

2018年12月24日

今日は天草の漁礁ポイントでファンダイブのご案内

こんばんは。よかよかの中野です。

今日は天草の漁礁ポイントでファンダイブのご案内でした。1年ぶりぐらいに潜りましたが、ウミウシも魚もたくさん見られて、水温18度、透明度も10mぐらいの青いきれいな海で潜れてとっても楽しかったです(^^)

ここの醍醐味はやはり漁礁くぐりのアスレチック&アドベンチャーなダイビングです。
いろんなウミウシが漁礁の壁にくっついているので、それを撮影して楽しみながら、漁礁の3次元移動が楽しめます。

交接シーンまで見れたミドリリュウグウウミウシは全部で20匹以上、スルガリュウグウウミウシ、ニシキウミウシ、シロハナガサウミウシ、クマノミ、オドリカクレエビ、カスリハゼ、でっかいヒラメ、ミノカサゴ、キビナゴの群れ、メジナの群れ、ブリの群れ、チョウチョウウオの群れ、アカオビハナダイなどに出会うことが出来ました。
今日もよかよかダイビングでした(^o^)

https://www.yokadive.com/ファンダイブ/ドライスーツレンタル/

https://www.yokadive.com/初心者ダイバー応援プラン/

https://www.yokadive.com/天草ダイビング動画集/

https://www.yokadive.com/湧水ダイビング/

https://www.yokadive.com/水中写真フォト講座/

https://www.yokadive.com/天草の超おもしろいナイトダイビング/

https://www.yokadive.com/蛍光発光フローダイビング-1/

https://www.yokadive.com/天草のダイビングシーズン情報/
  

Posted by よかよか at 20:22Comments(0)

2018年12月22日

今日は天草の妙見ヶ浦で透明度20mで水温19度でした(^^)

こんばんは。よかよかの中野です。

今日は天草の妙見ヶ浦でダイブマスター講習のガイドトレーニングと、ファンダイブのご案内でした。良いところの透明度20mで水温19度でした(^^)

今日のファンダイブはワイドのご希望だったので、清々しい透明度と冬の太陽の斜光の美しさや、魚群の気持ちよさを体感してもらえるようなコースでご案内してきました。
この時期の妙見は最高ですね~!

ダイブマスター講習のガイドトレーニングも2ダイブ良い経験を積んでもらえました。また次回のご来店お待ちしております!!

クマノミ、クロホシイシモチの大群、キビナゴの群れ、ハナハゼ、クロユリハゼ、ヒメユリハゼ、オグロクロユリハゼ、ウツボ、トラウツボ、ゼブラガニ、アカホシカクレエビ、オドリカクレエビ、クリアクリーナーシュリンプなどの生き物たちとの出会いがあって楽しかったです。
今日もよかよかダイビングでした(^o^)

https://www.yokadive.com/ファンダイブ/ドライスーツレンタル/

https://www.yokadive.com/初心者ダイバー応援プラン/

https://www.yokadive.com/天草ダイビング動画集/

https://www.yokadive.com/湧水ダイビング/

https://www.yokadive.com/水中写真フォト講座/

https://www.yokadive.com/天草の超おもしろいナイトダイビング/

https://www.yokadive.com/蛍光発光フローダイビング-1/

https://www.yokadive.com/天草のダイビングシーズン情報/
  

Posted by よかよか at 22:21Comments(0)

2018年12月21日

今日は天草の白涛ポイントで、大阪からお越しのお客さんたちにのんびりマクロフォトダイビングのご案内

こんばんは。よかよかの中野です。

今日は天草の白涛ポイントで、ダイブマスター講習のナビゲーション練習と、大阪からお越しのお客さんたちにのんびりマクロフォトダイビングのご案内でした。

11月30日以来久しぶりに白涛に潜りましたが、3週間で水温も3度冷えて、15~16度になってました。
でもたくさんの可愛い生物に出会えたのでお客さんも寒く感じなかったようです(^^)

タツノオトシゴ、ヒメタツの2種は合計で10匹以上見られました。コケギンポの仲間たちは繁殖期なのでこれまたあちこちでたくさん見られます。アオウミウシ、シロウミウシ、コノハミドリガイ、ヒョウモンダコ、ヒメコウイカ、アケウス、シマウシノシタなどに出会うことが出来ました。
今日もよかよかダイビングでした(^o^)

https://www.yokadive.com/ファンダイブ/ドライスーツレンタル/

https://www.yokadive.com/初心者ダイバー応援プラン/

https://www.yokadive.com/天草ダイビング動画集/

https://www.yokadive.com/湧水ダイビング/

https://www.yokadive.com/水中写真フォト講座/

https://www.yokadive.com/天草の超おもしろいナイトダイビング/

https://www.yokadive.com/蛍光発光フローダイビング-1/

https://www.yokadive.com/天草のダイビングシーズン情報/
  

Posted by よかよか at 20:55Comments(0)

2018年12月20日

水温19度、透明度20mで超サイコー

こんばんは。よかよかの中野です。

今日は天草の妙見ヶ浦で、お客さんのダイブマスター講習のナビゲーション練習でした。水温19度、透明度20mで超サイコーでした(^o^)v

ここのところ外海が荒れていたので、妙見に来たのはなんと11/26以来、超久しぶりです。おかげでとっても楽しいダイビングとなりました。

キビナゴの群れ、ヒョウモンダコ、アジやクロホシイシモチの大群、ソラスズメダイの群れ、ウツボ、サラサエビ、サラサウミウシ、アオスジテンジクダイ、クマノミ、ハナハゼ、ダテハゼ、ニシキテッポウエビなどに出会うことが出来ました。
今日もよかよかダイビングでした(^o^)

https://www.yokadive.com/ファンダイブ/ドライスーツレンタル/

https://www.yokadive.com/初心者ダイバー応援プラン/

https://www.yokadive.com/天草ダイビング動画集/

https://www.yokadive.com/湧水ダイビング/

https://www.yokadive.com/水中写真フォト講座/

https://www.yokadive.com/天草の超おもしろいナイトダイビング/

https://www.yokadive.com/蛍光発光フローダイビング-1/

https://www.yokadive.com/天草のダイビングシーズン情報/
  

Posted by よかよか at 17:49Comments(0)

2018年12月19日

天草の内湾ポイントで、ダイブマスター講習のご案内

こんばんは。よかよかの中野です。

今日は天草の内湾ポイントで、ダイブマスター講習のご案内でした。水温17~18度になりましたが、冬の透明度になってきて青い海が楽しめました(^^)v

今日のメインはナビゲーション練習だったのですが、かなり良い感じで海中をナビゲートすることが出来るようになってきてもらえました。次のステップはメンバーの安全管理ですが、順調にいけば今回の来店日程期間には講習が完了できそうです(^^)

タツノオトシゴ、クロイシモチ、カエルアンコウ、ガンゾウビラメ、マアジの群れ、アカオビハナダイの群れ、クシノハカクレエビ、ビイドロカクレエビの大群、トゲカナガシラなどに出会うことが出来ました。
今日もよかよかダイビングでした(^o^)

https://www.yokadive.com/ファンダイブ/ドライスーツレンタル/

https://www.yokadive.com/初心者ダイバー応援プラン/

https://www.yokadive.com/天草ダイビング動画集/

https://www.yokadive.com/湧水ダイビング/

https://www.yokadive.com/水中写真フォト講座/

https://www.yokadive.com/天草の超おもしろいナイトダイビング/

https://www.yokadive.com/蛍光発光フローダイビング-1/

https://www.yokadive.com/天草のダイビングシーズン情報/
  

Posted by よかよか at 20:00Comments(0)

2018年12月10日

10日ぐらい前に孵化したちびミジンベニハゼたちを観察!

こんばんは。よかよかの中野です。

今日はミジンベニハゼとアカタチ村へと、ゆいちゃんと2人で出かけてきました。水温18度でした。

アカタチもイッテンアカタチも出まくりで、ゆっくり写真を撮らせてもらえます。1カ所に8匹居るので、広めのレンズで狙えば同時に撮影も可能です(^^)

いつものミジンベニハゼのペアも確認できましたが、なんと10日ぐらい前に孵化したちびミジンベニハゼたちが周辺で観察できて感動でした(^o^)

ブンブクの殻に入っているものや、ウラシマガイの殻に入っているものも居て、しばらくミジンベニハゼ祭りが楽しめそうです。

他、タツノイトコ、トゲカナガシラ、クロイシモチの群れ、ビイドロカクレエビ、オオモンハタの幼魚、カスリハゼ、イトヒキハゼ、オキヒイラギの群れ、アカオビハナダイ、ミノカサゴなどに出会うことが出来ました。

今日もよかよかダイビングでした(^o^)

https://www.yokadive.com/ファンダイブ/ドライスーツレンタル/

https://www.yokadive.com/初心者ダイバー応援プラン/

https://www.yokadive.com/天草ダイビング動画集/

https://www.yokadive.com/湧水ダイビング/

https://www.yokadive.com/水中写真フォト講座/

https://www.yokadive.com/天草の超おもしろいナイトダイビング/

https://www.yokadive.com/蛍光発光フローダイビング-1/

https://www.yokadive.com/天草のダイビングシーズン情報/
  

Posted by よかよか at 18:05Comments(0)

2018年12月07日

今日は天草でナイトフォトダイビング

こんばんは。よかよかの中野です。

今日は天草でナイトフォトダイビングでした。
透明度はぼちぼち良い感じで水温19度でした。

いろんな生き物との出会いがありましたが、珍しいマトイシモチ、トゲカナガシラに乗っかるビイドロカクレエビといった面白いシチュエーションや、イッテンアカタチやミジンベニハゼ、アミウツボ、ウミエラカニダマシ、トラフコウイカなどなど見られました。
今日もよかよかダイビングでした(^o^)

天草フレンチPicassoさんで開催されている12/5までの予定だった私の個展ですが、延長になりまして、本日写真を新作を追加して入れ替えたりやってきました。

これから忘年会・クリスマスシーズンですので皆さんに楽しんでいただければと思います。
Picassoの松田さん、鶴田一郎ギャラリー天草の村上さん、どうもありがとうございます(^^)


https://www.yokadive.com/ファンダイブ/ドライスーツレンタル/

https://www.yokadive.com/初心者ダイバー応援プラン/

https://www.yokadive.com/天草ダイビング動画集/

https://www.yokadive.com/湧水ダイビング/

https://www.yokadive.com/水中写真フォト講座/

https://www.yokadive.com/天草の超おもしろいナイトダイビング/

https://www.yokadive.com/蛍光発光フローダイビング-1/

https://www.yokadive.com/天草のダイビングシーズン情報/
  

Posted by よかよか at 22:51Comments(0)

2018年12月05日

今日は熊本湧水ポイントでフォトダイビングのご案内

こんばんは。よかよかの中野です。

今日は熊本湧水ポイントでフォトダイビングのご案内でした。ここは水温一年中18度なのでドライスーツでのダイビングでした。

今日は透明度がとても高く、水すらも無いぐらいに綺麗に見えているところもありましたよ~!天気にも恵まれて最高の湧水ダイビング日和でした。
私が伊豆で働いていた頃のお客さんが来て下さって、一緒に湧水ダイビング楽しんできました(^^)

びっくりしたのはカマキリ!
最初持参したウエイトベストの上に乗っていたので気に止めなかったのですが、昼食後の2ダイブ目にはなんと水の中に飛び込んで居るじゃないですか。

スタッフのゆいちゃんが気づいたのですが、ハリガネムシがお腹から飛び出してうにょうにょしていましたので、それを水中で撮影(^^)v

ハリガネムシは寄生しているカマキリを操作して、水辺に行かせて飛び込み自殺して、魚に食べられてまた寄生するという凄い生態をしている生き物なんです。びっくりですよね~。

他、オイカワ、ウグイ、カワムツ、ムギツク、オヤニラミ、タナゴの仲間、ドンコ、タカハヤ、フナ、アメリカザリガニ、ヤマトヌマエビ、カワニナ、水中を泳ぐカイツブリ、マガモなどに出会うことが出来ました~!

今日もよかよかダイビングでした(^o^)

https://www.yokadive.com/ファンダイブ/ドライスーツレンタル/

https://www.yokadive.com/初心者ダイバー応援プラン/

https://www.yokadive.com/天草ダイビング動画集/

https://www.yokadive.com/湧水ダイビング/

https://www.yokadive.com/水中写真フォト講座/

https://www.yokadive.com/天草の超おもしろいナイトダイビング/

https://www.yokadive.com/蛍光発光フローダイビング-1/

https://www.yokadive.com/天草のダイビングシーズン情報/
  

Posted by よかよか at 20:06Comments(0)

2018年12月02日

珍しい<アカタチ>が観察出来て、息を殺してじっくり写真と映像で撮影

こんばんは。よかよかの中野です。

今日は天草でフォトダイブのご案内でした。水温19度だったのでドライスーツで快適でした。

今日は透明度も結構良い感じだったのでいろんな生き物たちとの出会いがありました。

中でも珍しい<アカタチ>が観察出来て、息を殺してじっくり写真と映像で撮影することが出来ました。イッテンアカタチはたくさん見られるのですが、天草でこのアカタチは初めて観察することができました(^^)

他、オドリカクレエビ、アカホシカクレエビ、カスリハゼ、エダサンゴの群生、オルトマンワラエビ、イボイソバナガニ、ニシキハゼ、クマノミ、アカオビハナダイ、タキゲンロクダイ、ブリ、カタクチイワシの大群などが観察出来ました。
今日もよかよかダイビングでした(^o^)

https://www.yokadive.com/ファンダイブ/ドライスーツレンタル/

https://www.yokadive.com/初心者ダイバー応援プラン/

https://www.yokadive.com/天草ダイビング動画集/

https://www.yokadive.com/湧水ダイビング/

https://www.yokadive.com/水中写真フォト講座/

https://www.yokadive.com/天草の超おもしろいナイトダイビング/

https://www.yokadive.com/蛍光発光フローダイビング-1/

https://www.yokadive.com/天草のダイビングシーズン情報/
  

Posted by よかよか at 17:34Comments(0)

2018年12月02日

昨夜は天草のナイトダイビングでフォトダイブのご案内

おはようございます。よかよかの中野です。

昨夜は天草のナイトダイビングでフォトダイブのご案内でした。水温19度でした。

透明度もなかなか良くて、とってもたくさんの夜行性の生き物&昼行性の生き物が寝ている姿と出会うことが出来ました。ハチ、トゲカナガシラ、アミウツボに乗るビイドロカクレエビ、カエルアンコウ、ヒョウモンダコ、いろんなエビ・カニ・イカなどなど。

面白かったのはイトヒキハゼとハナハゼです。普段は穴に入って寝ているはずですが、野良のものが何匹か見れました。う~ん、こんな無防備で大丈夫か^^;
よかよかダイビングでした(^o^)

それじゃこれから天草ダイビングに行ってきます!

  

Posted by よかよか at 08:32Comments(0)

2018年12月01日

透明度30mの湧水ポイントでフォトダイブのご案内

こんばんは。よかよかの中野です。

今日は熊本の湧水ポイントでフォトダイブのご案内でした。ここは一年中水温18度なので、この時期は海と同じ感じですね。ドライスーツ着てたらそのままOKです(^^)

透明度は今日はなかなかきれいな感じで、久しぶりに気持ちの良い青い水中世界を堪能できました。天気も良かったので光合成も良い具合に楽しめました(^^)v

今日はナマズが見れてびっくりだったり、絶滅危惧種オヤニラミ、ウグイの群れ、オイカワ、カワムツ、タカハヤ、ドンコ、フナ、モクズガニ、ヤマトヌマエビ、アメリカザリガニなど観察できました。
今日もよかよかダイビングでした(^o^)

これから天草ナイトダイビングに行ってきます笑

https://www.yokadive.com/ファンダイブ/ドライスーツレンタル/

https://www.yokadive.com/初心者ダイバー応援プラン/

https://www.yokadive.com/天草ダイビング動画集/

https://www.yokadive.com/湧水ダイビング/

https://www.yokadive.com/水中写真フォト講座/

https://www.yokadive.com/天草の超おもしろいナイトダイビング/

https://www.yokadive.com/蛍光発光フローダイビング-1/

https://www.yokadive.com/天草のダイビングシーズン情報/
  

Posted by よかよか at 17:43Comments(0)