2019年04月28日

海のコンディションは透明度も高く、魚も多くて楽しいGWダイビング

こんばんは。よかよかの中野です。

10連休のGWスタートしてますね!
よかよかもファンダイブ、スペシャリティー講習、体験ダイビングと元気にやらせてもらってます。

前半の天気は明日からいまいちのようですが、海のコンディションは透明度も高く、魚も多くて楽しいGWダイビングが過ごせています(^^)
水温は場所次第ですが、例年18~19度ぐらいのところが今年は17~18度と、今年はちょっと低めです。

シュノーケリングや体験ダイビング1ダイブは、フードベスト+ウェットスーツでも寒くないそうですが、ファンダイブの方は天気がいまいちの日はドライの方がまだ快適でしょう。

ナイトダイビングも行っちゃいまして、でっかいヒラメ、ツバクロエイ、ミミイカ、トゲカナガシラ、ヒメイカ、モンガラドオシなどなど。

今日もよかよかダイビングでした(^o^)

https://www.yokadive.com/ダイビングのはじめ方/

https://www.yokadive.com/スキューバダイビングとは/

https://www.yokadive.com/天草ダイビング動画集/

https://www.yokadive.com/ライセンス講習/

https://www.yokadive.com/天草のマクロ/
  

Posted by よかよか at 23:22Comments(0)

2019年04月21日

今日は一般のお客さんと、ダイビング部の新入生向けシュノーケリング体験会

こんにちは。よかよかの中野です。

今日は天草の妙見浦で、一般のお客さんのシュノーケリングのご案内と、熊大・県立大ダイビング部の新入生向けシュノーケリング体験会イベントの開催がありました。
水温18度でした。

昨日に引き続き2日目の今日も、新しい9人の新入生が体験会に来てくれて、上級生の優しくて親身な指導を受けながら、天草名物のゾウさん岩を見たり、きれいな海とカラフルな魚たちを見て、天草の海に感動していました。
たくさんの新入生が入部してくれるといいなと思います。

今日もよかよかダイビングでした~と思ったら、今日はよかよかシュノーケリングでした~(^o^)

https://www.yokadive.com/ダイビングのはじめ方/

https://www.yokadive.com/スキューバダイビングとは/

https://www.yokadive.com/天草ダイビング動画集/

https://www.yokadive.com/ライセンス講習/

https://www.yokadive.com/天草のマクロ/
  

Posted by よかよか at 17:22Comments(0)

2019年04月16日

再び目撃、幻の魚シロアマダイ!

こんばんは。よかよかの中野です。

今日は天草の海でフォトダイブと初級スキューバダイビングライセンス講習の2日目のご案内でした。
天気良く、透明度も高く、のんびりダイビングが楽しめました。水温17度でした。

3週間ぐらい前に見かけた珍しいシロアマダイが、しっかり巣穴を作って住み着いていました。
意外と警戒心も弱いし、ぼや~っとしてる魚なので、かな~り近づいて観察することが出来ました。体色やヒレも美しくて見とれてしまいました。

このシロアマダイ、超高級魚とされていて、市場価格で1kg=1万円以上、高いときには1kg=3万円もするらしいです。最も高級魚の1つなのだとか。

カエルアンコウ、ツノザヤウミウシ、アオリイカの卵、イッテンアカタチ、アカオビハナダイ、ビイドロカクレエビ、クロイシモチ、メイタガレイ幼魚などいろんな生き物たちに出会えました。
今日もよかよかダイビングでした(^o^)

https://www.yokadive.com/ダイビングのはじめ方/

https://www.yokadive.com/スキューバダイビングとは/

https://www.yokadive.com/天草ダイビング動画集/

https://www.yokadive.com/ライセンス講習/

https://www.yokadive.com/天草のマクロ/
  

Posted by よかよか at 17:45Comments(0)

2019年04月15日

湧水ポイントで、フォトダイブと初級スキューバダイビングライセンス講習のご案内

こんばんは。よかよかの中野です。

今日は熊本の湧水ポイントで、フォトダイブと初級スキューバダイビングライセンス講習の1日目のご案内でした。
水温18度でした。

天気もぽかぽか日和で良かったので、のんびり2ダイブと3ダイブ潜ってもらいました。

今日は初めて遭遇した護岸工事の影響で、透明度が午後から悪くなって残念でしたが、マクロ撮影と光合成ウォッチングを楽しんでいただきました。
「ファインダーで見てるだけで充分楽しい」そういう光合成撮影でした。
今日もよかよかダイビングでした(^o^)

https://www.yokadive.com/ダイビングのはじめ方/

https://www.yokadive.com/スキューバダイビングとは/

https://www.yokadive.com/天草ダイビング動画集/

https://www.yokadive.com/ライセンス講習/

https://www.yokadive.com/天草のマクロ/
  

Posted by よかよか at 21:57Comments(0)

2019年04月14日

今日は天草の妙見浦でファンダイブのご案内




こんばんは。よかよかの中野です。

今日は天草の妙見浦でファンダイブのご案内でした。水温18度でした。

メンバーは、ダイビング歴40年でダイブ本数3000本の超ベテランの方と、初心者の方と、中級者の方がお越しでしたので、ゆいちゃんガイドと2チームに分かれてご案内してきました。

のんびりぐるっと周りながら、でっかいウツボ、アオリイカ、ヒラメ、などを見たり、カノコダカラ、マツバギンポ、シマギンポ、ワレカラ、などのマクロネタを撮影してもらいました。
今日もよかよかダイビングでした~!(^o^)

https://www.yokadive.com/ダイビングのはじめ方/

https://www.yokadive.com/天草ダイビング動画集/

https://www.yokadive.com/スキューバダイビングとは/

https://www.yokadive.com/ライセンス講習/

https://www.yokadive.com/天草のマクロ/
動画集/  

Posted by よかよか at 22:01Comments(0)