2019年12月31日
大晦日の天草ダイビング
こんばんは。よかよかダイビングの中野です。
2019年も今日で最後。大晦日の天草ダイビングにお客さんたちと行ってきました(^^)今日は牛深方面でのビーチダイビングでした。
透明度も良い感じで、水温も18度あり、快適な潜り収めダイビングでした。
ブリの群れ、マトウダイ、キビナゴの大群、テーブルサンゴの群生、ナンヨウツバメウオとツバメウオのペア、スルガリュウグウウミウシ、アオリイカ、ナガサキスズメダイの群れ、クロホシイシモチの大群などなど、東京のダイビングショップ、アイランダーのお二人とのんびり楽しく天草の海を潜ってきました。どうもありがとうございました(^o^)
1年の最終日にも締めくくりとしてちゃんとしっかり潜れて、こんなに良いことはありません。新年は2日から潜り初めでお客さんたちと潜ってきます(^^)
2019年もたくさんのご利用とご愛顧どうもありがとうございました。2020年もどうぞよろしくお願いいたします。
2019年も1年間よかよかダイビングでした~(^o^)
https://www.yokadive.com/ダイビングのすばらしい世界/
https://www.yokadive.com/ダイビングのはじめ方/
https://www.yokadive.com/天草ファンダイブ情報/
https://www.yokadive.com/水中写真フォト講座/
https://www.yokadive.com/レンタルデジ一眼/
2019年も今日で最後。大晦日の天草ダイビングにお客さんたちと行ってきました(^^)今日は牛深方面でのビーチダイビングでした。
透明度も良い感じで、水温も18度あり、快適な潜り収めダイビングでした。
ブリの群れ、マトウダイ、キビナゴの大群、テーブルサンゴの群生、ナンヨウツバメウオとツバメウオのペア、スルガリュウグウウミウシ、アオリイカ、ナガサキスズメダイの群れ、クロホシイシモチの大群などなど、東京のダイビングショップ、アイランダーのお二人とのんびり楽しく天草の海を潜ってきました。どうもありがとうございました(^o^)
1年の最終日にも締めくくりとしてちゃんとしっかり潜れて、こんなに良いことはありません。新年は2日から潜り初めでお客さんたちと潜ってきます(^^)
2019年もたくさんのご利用とご愛顧どうもありがとうございました。2020年もどうぞよろしくお願いいたします。
2019年も1年間よかよかダイビングでした~(^o^)
https://www.yokadive.com/ダイビングのすばらしい世界/
https://www.yokadive.com/ダイビングのはじめ方/
https://www.yokadive.com/天草ファンダイブ情報/
https://www.yokadive.com/水中写真フォト講座/
https://www.yokadive.com/レンタルデジ一眼/

Posted by よかよか at
18:09
│Comments(0)
2019年12月25日
よかよかは年末年始も営業しております
こんばんは。よかよかダイビングの中野です。
クリスマス営業も終わり、これからは年末年始営業ですね(^^)
27日が仕事納めな方も多いと思いますが、よかよかは年末年始も営業しております。新年2日は予約が多いですが、他は空いてますので、潜り収めや潜り初めをご希望の方はお越し下さいね(^^)
天草の海は水温17~19℃。透明度は10m~20mぐらいという感じです。ドライスーツで快適にダイビング出来る水温ですね。
海中に突っ込む海鵜とキビナゴの大群、ブリの大群、アオリイカの子供、ヨコスジイシモチ、ミドリリュウグウウミウシ、オドリカクレエビ、クサハゼ、クマノミ、スミツキトノサマダイ、ミノカサゴ、アカオビハナダイの群れ、などなど。
ツバメウオとナンヨウツバメウオのペアはまだ元気に仲良く泳いでいました~!
今日もよかよかダイビングでした~(^o^)
https://www.yokadive.com/ダイビングのすばらしい世界/
https://www.yokadive.com/ダイビングのはじめ方/
https://www.yokadive.com/天草ファンダイブ情報/
https://www.yokadive.com/水中写真フォト講座/
https://www.yokadive.com/レンタルデジ一眼/
クリスマス営業も終わり、これからは年末年始営業ですね(^^)
27日が仕事納めな方も多いと思いますが、よかよかは年末年始も営業しております。新年2日は予約が多いですが、他は空いてますので、潜り収めや潜り初めをご希望の方はお越し下さいね(^^)
天草の海は水温17~19℃。透明度は10m~20mぐらいという感じです。ドライスーツで快適にダイビング出来る水温ですね。
海中に突っ込む海鵜とキビナゴの大群、ブリの大群、アオリイカの子供、ヨコスジイシモチ、ミドリリュウグウウミウシ、オドリカクレエビ、クサハゼ、クマノミ、スミツキトノサマダイ、ミノカサゴ、アカオビハナダイの群れ、などなど。
ツバメウオとナンヨウツバメウオのペアはまだ元気に仲良く泳いでいました~!
今日もよかよかダイビングでした~(^o^)
https://www.yokadive.com/ダイビングのすばらしい世界/
https://www.yokadive.com/ダイビングのはじめ方/
https://www.yokadive.com/天草ファンダイブ情報/
https://www.yokadive.com/水中写真フォト講座/
https://www.yokadive.com/レンタルデジ一眼/

Posted by よかよか at
21:32
│Comments(0)
2019年12月23日
12月~1月にかけては天草も透明度が最大になる季節
こんばんは。よかよかダイビングの中野です。
昨日今日と天草の妙見浦と立ビーチでダイビングでした。水温18~19℃でした。
「冬のダイビングは透明度が良い!」
「透明度が高いから冬のダイビングが好き!」
そう良くいわれるこの時期の海ですが、12月~1月にかけては天草も透明度が最大になる季節です。
昨日と今日の妙見浦は透明度20m以上の気持ちよい海が広がってました(^^) 最高~~~!!ですよね。
透明度が良いだけで、他は結構もうどうでも良いぐらい満足になります。
昨日は久しぶりのダイビング&初ドライとベテランダイバーさん、そして今日はmyカメラ&水中ライト初おろしのお客さんのご案内でしたが、透明度が良い海で気持ちよくダイビングしてもらえました。
今日もよかよかダイビングでした~(^o^)
https://www.yokadive.com/ダイビングのすばらしい世界/
https://www.yokadive.com/ダイビングのはじめ方/
https://www.yokadive.com/天草ファンダイブ情報/
https://www.yokadive.com/水中写真フォト講座/
https://www.yokadive.com/レンタルデジ一眼/
昨日今日と天草の妙見浦と立ビーチでダイビングでした。水温18~19℃でした。
「冬のダイビングは透明度が良い!」
「透明度が高いから冬のダイビングが好き!」
そう良くいわれるこの時期の海ですが、12月~1月にかけては天草も透明度が最大になる季節です。
昨日と今日の妙見浦は透明度20m以上の気持ちよい海が広がってました(^^) 最高~~~!!ですよね。
透明度が良いだけで、他は結構もうどうでも良いぐらい満足になります。
昨日は久しぶりのダイビング&初ドライとベテランダイバーさん、そして今日はmyカメラ&水中ライト初おろしのお客さんのご案内でしたが、透明度が良い海で気持ちよくダイビングしてもらえました。
今日もよかよかダイビングでした~(^o^)
https://www.yokadive.com/ダイビングのすばらしい世界/
https://www.yokadive.com/ダイビングのはじめ方/
https://www.yokadive.com/天草ファンダイブ情報/
https://www.yokadive.com/水中写真フォト講座/
https://www.yokadive.com/レンタルデジ一眼/

Posted by よかよか at
23:00
│Comments(0)
2019年12月15日
中性浮力のスペシャリティ講習や、天草青の洞窟ファンダイブのご案内
こんにちは。よかよかダイビングの中野です。
よかよかダイビング牛深店をお客さんが快適に使えるように暖房器具や看板の準備、温水シャワーの準備などいろいろ整えていたり、経理の仕事を集中してしていたりで、久しぶりの更新になってしまいました。
12月になり水温も18℃ぐらいとだいぶ下がってきましたが、土日は好天に恵まれて暖かい気持ちの良いダイビング日和となりました(^^)
ドライスーツだと全然快適、ウェットスーツのお客さんも寒くなかったということでしたよ。
中性浮力のスペシャリティ講習や、天草青の洞窟ファンダイブのご案内でしたが、冬場らしいクラゲの大群、クロホシイシモチやキンメモドキの大群、ゾウゲイロウミウシ、ヒラメ、でっかいマダコ、キビナゴの群れ、でっかいブリ、クマノミの群れなどをのんびり楽しみながら天草の海を回ってきました。
ツノダシ、トノサマダイなどの南方種もまだ元気に泳いでいました。
今日は初めてyoutuberの方をご案内したのですが、いろいろ興味深い話をたくさん聞けて面白かったです(^o^)
またのお越しをお待ちしております~!
今日もよかよかダイビングでした~(^o^)
https://www.yokadive.com/ダイビングのすばらしい世界/
https://www.yokadive.com/ダイビングのはじめ方/
https://www.yokadive.com/天草ファンダイブ情報/
https://www.yokadive.com/水中写真フォト講座/
https://www.yokadive.com/レンタルデジ一眼/
よかよかダイビング牛深店をお客さんが快適に使えるように暖房器具や看板の準備、温水シャワーの準備などいろいろ整えていたり、経理の仕事を集中してしていたりで、久しぶりの更新になってしまいました。
12月になり水温も18℃ぐらいとだいぶ下がってきましたが、土日は好天に恵まれて暖かい気持ちの良いダイビング日和となりました(^^)
ドライスーツだと全然快適、ウェットスーツのお客さんも寒くなかったということでしたよ。
中性浮力のスペシャリティ講習や、天草青の洞窟ファンダイブのご案内でしたが、冬場らしいクラゲの大群、クロホシイシモチやキンメモドキの大群、ゾウゲイロウミウシ、ヒラメ、でっかいマダコ、キビナゴの群れ、でっかいブリ、クマノミの群れなどをのんびり楽しみながら天草の海を回ってきました。
ツノダシ、トノサマダイなどの南方種もまだ元気に泳いでいました。
今日は初めてyoutuberの方をご案内したのですが、いろいろ興味深い話をたくさん聞けて面白かったです(^o^)
またのお越しをお待ちしております~!
今日もよかよかダイビングでした~(^o^)
https://www.yokadive.com/ダイビングのすばらしい世界/
https://www.yokadive.com/ダイビングのはじめ方/
https://www.yokadive.com/天草ファンダイブ情報/
https://www.yokadive.com/水中写真フォト講座/
https://www.yokadive.com/レンタルデジ一眼/

Posted by よかよか at
17:10
│Comments(0)