2020年10月27日
冬に向かってどんどん透明度が良くなってくれるので楽しみ
こんにちは。よかよかダイビングの中野です。
金曜~月曜日まで、ダイブマスター講習の一環のスキル講習/ナビゲーション練習や、初級スキューバダイビングのオープンウォーターダイバー講習の2日目のご案内、フォトダイブのご案内などでした。
水温22~23度でした。
透明度はだいぶ良くなって、結構青い海が体験出来るようになってきました。冬に向かってどんどん透明度が良くなってくれるので楽しみです(^^)
魚たちの群れも夏に生まれた幼魚たちが大きく成長し、ポイントによってはかなり大きな魚群と一緒に泳ぐダイビングが楽しめますよ。
コモンサカタザメ、ゴンズイの群れ、サンゴタツ、アカオビハナダイの群れ、タコクラゲ、でっかいイボイソバナガニ、見たこと無い透明すぎるカクレエビ、イトヒキハゼ、カスリハゼ、ユカタハゼ、ヒイラギの大群、キビナゴの群れ、秋イカの群れ、ロウソクギンポ、ホシギンポ、コケギンポなどいろいろ楽しめました。
よかよかダイビングでした(^^)
10月から地域共通クーポン券に対応しております。
宿泊されたお客様は、利用期限の宿泊当日と翌日までに忘れずにご利用下さいね~
https://www.yokadive.com/ダイビングのすばらしい世界/
https://www.yokadive.com/ダイビングのはじめ方/
https://www.yokadive.com/天草ファンダイブ情報/
https://www.yokadive.com/水中写真フォト講座/
https://www.yokadive.com/レンタルデジ一眼/
5月に赤ちゃんが生まれまして、当面の間、育休のために週半ばの3日間を店休日に、週末~週明けの4日間を営業日にしています。
週半ばがお仕事お休みのお客様は、事前に御相談いただければ、こちらの調整が出来る日もあるかと思いますので御相談下さい(^^)
金曜~月曜日まで、ダイブマスター講習の一環のスキル講習/ナビゲーション練習や、初級スキューバダイビングのオープンウォーターダイバー講習の2日目のご案内、フォトダイブのご案内などでした。
水温22~23度でした。
透明度はだいぶ良くなって、結構青い海が体験出来るようになってきました。冬に向かってどんどん透明度が良くなってくれるので楽しみです(^^)
魚たちの群れも夏に生まれた幼魚たちが大きく成長し、ポイントによってはかなり大きな魚群と一緒に泳ぐダイビングが楽しめますよ。
コモンサカタザメ、ゴンズイの群れ、サンゴタツ、アカオビハナダイの群れ、タコクラゲ、でっかいイボイソバナガニ、見たこと無い透明すぎるカクレエビ、イトヒキハゼ、カスリハゼ、ユカタハゼ、ヒイラギの大群、キビナゴの群れ、秋イカの群れ、ロウソクギンポ、ホシギンポ、コケギンポなどいろいろ楽しめました。
よかよかダイビングでした(^^)
10月から地域共通クーポン券に対応しております。
宿泊されたお客様は、利用期限の宿泊当日と翌日までに忘れずにご利用下さいね~
https://www.yokadive.com/ダイビングのすばらしい世界/
https://www.yokadive.com/ダイビングのはじめ方/
https://www.yokadive.com/天草ファンダイブ情報/
https://www.yokadive.com/水中写真フォト講座/
https://www.yokadive.com/レンタルデジ一眼/
5月に赤ちゃんが生まれまして、当面の間、育休のために週半ばの3日間を店休日に、週末~週明けの4日間を営業日にしています。
週半ばがお仕事お休みのお客様は、事前に御相談いただければ、こちらの調整が出来る日もあるかと思いますので御相談下さい(^^)

Posted by よかよか at
10:01
│Comments(0)
2020年10月22日
ダイビングスタッフ向けのガイド講習がスタート!
こんにちは。よかよかダイビングの中野です。
昨日からダイビングスタッフ向けのガイド講習を始めました。
今回の2名の講習生は4ヶ月天草に家を借りて住み込みでの挑戦です。
まさに天草虎の穴!!
年内~年明けには立派なインストラクターになれるように、これからしっかり講習していきたいと思います。
あと、夏スタッフでよかよかを手伝ってくれていた「かもちゃん」が、11月から正スタッフでよかよかに加入してくれます。
こちらもしっかりしたガイド&インストラクターになれるように、合わせて講習とスタッフトレーニングを進めて行きたいと思いますので皆さんよろしくお願いします(^^)
さて、佐渡ロケから戻って1発目の天草ダイビングは、妙見浦の青の洞窟巡り案内と、ナビゲーショントレーニングからのスタートでした。
水温22~24度でした。
洞窟巡り動画はこちら
https://studio.youtube.com/video/lAUKJUYIrHY/edit/basic
コウモリの群れやキンメモドキ、クロホシイシモチの大群が見られ、クマノミの赤ちゃんが15匹密集しているイソギンチャクも発見できました。
よかよかダイビングでした(^^)
https://www.yokadive.com/ダイビングのすばらしい世界/
https://www.yokadive.com/ダイビングのはじめ方/
https://www.yokadive.com/天草ファンダイブ情報/
https://www.yokadive.com/水中写真フォト講座/
https://www.yokadive.com/レンタルデジ一眼/
5月に赤ちゃんが生まれまして、当面の間、育休のために週半ばの3日間を店休日に、週末~週明けの4日間を営業日にしています。
週半ばがお仕事お休みのお客様は、事前に御相談いただければ、こちらの調整が出来る日もあるかと思いますので御相談下さい(^^)
昨日からダイビングスタッフ向けのガイド講習を始めました。
今回の2名の講習生は4ヶ月天草に家を借りて住み込みでの挑戦です。
まさに天草虎の穴!!
年内~年明けには立派なインストラクターになれるように、これからしっかり講習していきたいと思います。
あと、夏スタッフでよかよかを手伝ってくれていた「かもちゃん」が、11月から正スタッフでよかよかに加入してくれます。
こちらもしっかりしたガイド&インストラクターになれるように、合わせて講習とスタッフトレーニングを進めて行きたいと思いますので皆さんよろしくお願いします(^^)
さて、佐渡ロケから戻って1発目の天草ダイビングは、妙見浦の青の洞窟巡り案内と、ナビゲーショントレーニングからのスタートでした。
水温22~24度でした。
洞窟巡り動画はこちら
https://studio.youtube.com/video/lAUKJUYIrHY/edit/basic
コウモリの群れやキンメモドキ、クロホシイシモチの大群が見られ、クマノミの赤ちゃんが15匹密集しているイソギンチャクも発見できました。
よかよかダイビングでした(^^)
https://www.yokadive.com/ダイビングのすばらしい世界/
https://www.yokadive.com/ダイビングのはじめ方/
https://www.yokadive.com/天草ファンダイブ情報/
https://www.yokadive.com/水中写真フォト講座/
https://www.yokadive.com/レンタルデジ一眼/
5月に赤ちゃんが生まれまして、当面の間、育休のために週半ばの3日間を店休日に、週末~週明けの4日間を営業日にしています。
週半ばがお仕事お休みのお客様は、事前に御相談いただければ、こちらの調整が出来る日もあるかと思いますので御相談下さい(^^)

Posted by よかよか at
09:56
│Comments(0)
2020年10月13日
「できた!」「できるようになった!」というお客さんの喜びこそが我々の喜びです
こんにちは。よかよかダイビングの中野です。
金曜日から月曜日まで、初級スキューバダイビングライセンスのオープンウォーターダイバー講習のご案内や、ファンダイブ、中性浮力スペシャリティ講習、体験ダイビング、天草青の洞窟シュノーケリング体験などのご案内でした。
水温23度でした。
海が台風の影響がありそうな日は、台風の影響が無い熊本の湧水ポイントで潜ったり、北風続きでなかなか利用できなかった妙見浦に、風が弱い日を選んで行ってきたりしました。
10月5日がダイビング初日だったオープンウォーターダイバーの講習生も、3日目になると水深15mまで潜って楽しめるようになりました(^^)
いつも思うのは、お客さん自身が本当に潜る力を持ってるなぁ~ということです。
我々インストラクターはそれを上手に花開かせてあげれば良いんですよね(^^)
「できた!」「できるようになった!」というお客さんの喜びこそが我々の喜びですね~
今週もよかよかダイビングでした(^^)
https://www.yokadive.com/ダイビングのすばらしい世界/
https://www.yokadive.com/ダイビングのはじめ方/
https://www.yokadive.com/天草ファンダイブ情報/
https://www.yokadive.com/水中写真フォト講座/
https://www.yokadive.com/レンタルデジ一眼/
5月に赤ちゃんが生まれまして、当面の間、育休のために週半ばの3日間を店休日に、週末~週明けの4日間を営業日にしています。
週半ばがお仕事お休みのお客様は、事前に御相談いただければ、こちらの調整が出来る日もあるかと思いますので御相談下さい(^^)
金曜日から月曜日まで、初級スキューバダイビングライセンスのオープンウォーターダイバー講習のご案内や、ファンダイブ、中性浮力スペシャリティ講習、体験ダイビング、天草青の洞窟シュノーケリング体験などのご案内でした。
水温23度でした。
海が台風の影響がありそうな日は、台風の影響が無い熊本の湧水ポイントで潜ったり、北風続きでなかなか利用できなかった妙見浦に、風が弱い日を選んで行ってきたりしました。
10月5日がダイビング初日だったオープンウォーターダイバーの講習生も、3日目になると水深15mまで潜って楽しめるようになりました(^^)
いつも思うのは、お客さん自身が本当に潜る力を持ってるなぁ~ということです。
我々インストラクターはそれを上手に花開かせてあげれば良いんですよね(^^)
「できた!」「できるようになった!」というお客さんの喜びこそが我々の喜びですね~
今週もよかよかダイビングでした(^^)
https://www.yokadive.com/ダイビングのすばらしい世界/
https://www.yokadive.com/ダイビングのはじめ方/
https://www.yokadive.com/天草ファンダイブ情報/
https://www.yokadive.com/水中写真フォト講座/
https://www.yokadive.com/レンタルデジ一眼/
5月に赤ちゃんが生まれまして、当面の間、育休のために週半ばの3日間を店休日に、週末~週明けの4日間を営業日にしています。
週半ばがお仕事お休みのお客様は、事前に御相談いただければ、こちらの調整が出来る日もあるかと思いますので御相談下さい(^^)

Posted by よかよか at
13:07
│Comments(0)
2020年10月06日
今週はライセンス講習3組、天草体験ダイビング、ファンダイブのご案内
こんにちは。よかよかダイビングの中野です。
今週は初級スキューバダイビングライセンスのオープンウォーターダイバー講習3組、天草体験ダイビング、ファンダイブのご案内でした。
水温24度でした。
天気にも恵まれて秋晴れの中での講習&ダイビングは気持ちよいですね~!
ファンダイブの方はブリの群れやでっかいヒラメ、オドリカクレエビ、ミナミハタンポ、キンメモドキの群れなど、
体験ダイビングやライセンス講習の方は、クロホシイシモチの群れやメジナの群れ、クマノミやムレハタタテダイの赤ちゃんなどを見て、皆さんとても感動されていました()v
今週末は台風が接近しますのでどうなりますやら・・・
今のところ、全日程ダイビング可能かなと思っていますが、台風の進路と海況次第では安全第一で延期や中止にさせていただきます。
今週もよかよかダイビングでした(^^)
https://www.yokadive.com/ダイビングのすばらしい世界/
https://www.yokadive.com/ダイビングのはじめ方/
https://www.yokadive.com/天草ファンダイブ情報/
https://www.yokadive.com/水中写真フォト講座/
https://www.yokadive.com/レンタルデジ一眼/
5月に赤ちゃんが生まれまして、当面の間、育休のために週半ばの3日間を店休日に、週末~週明けの4日間を営業日にしています。
週半ばがお仕事お休みのお客様は、事前に御相談いただければ、こちらの調整が出来る日もあるかと思いますので御相談下さい(^^)
今週は初級スキューバダイビングライセンスのオープンウォーターダイバー講習3組、天草体験ダイビング、ファンダイブのご案内でした。
水温24度でした。
天気にも恵まれて秋晴れの中での講習&ダイビングは気持ちよいですね~!
ファンダイブの方はブリの群れやでっかいヒラメ、オドリカクレエビ、ミナミハタンポ、キンメモドキの群れなど、
体験ダイビングやライセンス講習の方は、クロホシイシモチの群れやメジナの群れ、クマノミやムレハタタテダイの赤ちゃんなどを見て、皆さんとても感動されていました()v
今週末は台風が接近しますのでどうなりますやら・・・
今のところ、全日程ダイビング可能かなと思っていますが、台風の進路と海況次第では安全第一で延期や中止にさせていただきます。
今週もよかよかダイビングでした(^^)
https://www.yokadive.com/ダイビングのすばらしい世界/
https://www.yokadive.com/ダイビングのはじめ方/
https://www.yokadive.com/天草ファンダイブ情報/
https://www.yokadive.com/水中写真フォト講座/
https://www.yokadive.com/レンタルデジ一眼/
5月に赤ちゃんが生まれまして、当面の間、育休のために週半ばの3日間を店休日に、週末~週明けの4日間を営業日にしています。
週半ばがお仕事お休みのお客様は、事前に御相談いただければ、こちらの調整が出来る日もあるかと思いますので御相談下さい(^^)

Posted by よかよか at
09:42
│Comments(0)