2019年08月30日
雨が降ってても海に潜ったら全然わからない!笑
こんにちは。よかよかの中野です。
お盆過ぎたら雨続きという珍しい今年の8月ですが、ダイビングは海の中に入るレジャーなので、雨でも問題無く楽しめています。
昨日のお客さんたちも、「雨降ってても海に入ったら全然わからないね!」と感動されていました(^o^)
むしろウェットスーツ着ているので、雨がひどい時間帯は横殴りに叩きつけるような雨が気持ちよく、笑えてきてしまうぐらいです笑
土砂降りの日に傘もささずに外に居ることってなかなかありませんよね。
個人的に初めて見たでっかいワグシミノウミウシ、ヒラメ、アカエイ、カタクチイワシの群れ、ソラスズメダイ大群、クマノミ、ヒメコウイカ、マダコ、タツノオトシゴなどに出会えました。
よかよかダイビングでした(^o^)
https://www.yokadive.com/ダイビングのはじめ方/
https://www.yokadive.com/スキューバダイビングとは/
https://www.yokadive.com/ダイビングは簡単/
https://www.yokadive.com/天草ダイビング動画集/
https://www.yokadive.com/天草体験シュノーケリング/
https://www.yokadive.com/天草のマクロ/
お盆過ぎたら雨続きという珍しい今年の8月ですが、ダイビングは海の中に入るレジャーなので、雨でも問題無く楽しめています。
昨日のお客さんたちも、「雨降ってても海に入ったら全然わからないね!」と感動されていました(^o^)
むしろウェットスーツ着ているので、雨がひどい時間帯は横殴りに叩きつけるような雨が気持ちよく、笑えてきてしまうぐらいです笑
土砂降りの日に傘もささずに外に居ることってなかなかありませんよね。
個人的に初めて見たでっかいワグシミノウミウシ、ヒラメ、アカエイ、カタクチイワシの群れ、ソラスズメダイ大群、クマノミ、ヒメコウイカ、マダコ、タツノオトシゴなどに出会えました。
よかよかダイビングでした(^o^)
https://www.yokadive.com/ダイビングのはじめ方/
https://www.yokadive.com/スキューバダイビングとは/
https://www.yokadive.com/ダイビングは簡単/
https://www.yokadive.com/天草ダイビング動画集/
https://www.yokadive.com/天草体験シュノーケリング/
https://www.yokadive.com/天草のマクロ/

Posted by よかよか at
08:13
│Comments(0)
2019年08月26日
ウツボとマダコのバトルを見ることができて、みんな大興奮
こんにちは。よかよかの中野です。
土日は初級スキューバダイビングライセンス講習のオープンウォーターダイバー講習の3日目のご案内や、体験ダイビング、シュノーケリング体験、水中ナビゲーション講習のご案内でした。
透明度は良い時間帯で20mほど、水温24~26度で気持ちの良いダイビングでした(^^)
今年はクマノミの赤ちゃんをたくさん見ることが出来ます。こんなに無数に見られる年も珍しいです。
スノーケリングチームでも見ることが出来ますし、昨日はウツボとマダコのバトルを見ることができて、みんな大興奮でした(^o^)
他、アジの群れ、アカホシカクレエビ、オオモンカエルアンコウの子供、ミノカサゴ、クロホシイシモチの大群、アカハタ、オオモンハタ、クリアクリーナーシュリンプなどなど。
よかよかダイビングでした(^o^)
https://www.yokadive.com/ダイビングのはじめ方/
https://www.yokadive.com/スキューバダイビングとは/
https://www.yokadive.com/天草ダイビング動画集/
https://www.yokadive.com/体験ダイビング/
https://www.yokadive.com/天草体験シュノーケリング/
https://www.yokadive.com/天草のマクロ/
土日は初級スキューバダイビングライセンス講習のオープンウォーターダイバー講習の3日目のご案内や、体験ダイビング、シュノーケリング体験、水中ナビゲーション講習のご案内でした。
透明度は良い時間帯で20mほど、水温24~26度で気持ちの良いダイビングでした(^^)
今年はクマノミの赤ちゃんをたくさん見ることが出来ます。こんなに無数に見られる年も珍しいです。
スノーケリングチームでも見ることが出来ますし、昨日はウツボとマダコのバトルを見ることができて、みんな大興奮でした(^o^)
他、アジの群れ、アカホシカクレエビ、オオモンカエルアンコウの子供、ミノカサゴ、クロホシイシモチの大群、アカハタ、オオモンハタ、クリアクリーナーシュリンプなどなど。
よかよかダイビングでした(^o^)
https://www.yokadive.com/ダイビングのはじめ方/
https://www.yokadive.com/スキューバダイビングとは/
https://www.yokadive.com/天草ダイビング動画集/
https://www.yokadive.com/体験ダイビング/
https://www.yokadive.com/天草体験シュノーケリング/
https://www.yokadive.com/天草のマクロ/

Posted by よかよか at
09:23
│Comments(0)
2019年08月23日
台風後の天草は水温が26度
こんばんは。よかよかの中野です。
最近の天草の海の写真を御紹介します。
天草ビーチ/ボートファンダイブ、久しぶりにダイビングするお客さんへのリフレッシュダイブ、友人同士やカップルでの体験ダイビング、御家族やカップルでのシュノーケリング体験などで、スタッフ一同毎日あちこちからお越しのお客さんたちに天草の海をご案内しています。
お越しの皆さん、どうもありがとうございます(^^)
台風後の天草は水温が26度ぐらいになっています。
当店のウェットスーツは5ミリと厚手なので、皆さんちょうど快適にシュノーケリング体験や体験ダイビングをお楽しみいただいています。
だいたい10月下旬ぐらいまでウェットスーツで楽しめますので、今年の夏デビューに出遅れた方も、もう1回また体験したい方もぜひ遊びにお越し下さいね(^o^)d
イシダイの群れ、イサキの群れ、アカオビハナダイ、ブリ、スズメダイの群れ、ソラスズメダイの群れ、トノサマダイ、スミツキトノサマダイ、ゲンロクダイ、ゾウゲイロウミウシ、レンゲウミウシなどなど楽しめました。
今日もよかよかダイビングでした(^o^)
https://www.yokadive.com/ダイビングのはじめ方/
https://www.yokadive.com/スキューバダイビングとは/
https://www.yokadive.com/天草ダイビング動画集/
https://www.yokadive.com/体験ダイビング/
https://www.yokadive.com/天草体験シュノーケリング/
https://www.yokadive.com/天草のマクロ/
最近の天草の海の写真を御紹介します。
天草ビーチ/ボートファンダイブ、久しぶりにダイビングするお客さんへのリフレッシュダイブ、友人同士やカップルでの体験ダイビング、御家族やカップルでのシュノーケリング体験などで、スタッフ一同毎日あちこちからお越しのお客さんたちに天草の海をご案内しています。
お越しの皆さん、どうもありがとうございます(^^)
台風後の天草は水温が26度ぐらいになっています。
当店のウェットスーツは5ミリと厚手なので、皆さんちょうど快適にシュノーケリング体験や体験ダイビングをお楽しみいただいています。
だいたい10月下旬ぐらいまでウェットスーツで楽しめますので、今年の夏デビューに出遅れた方も、もう1回また体験したい方もぜひ遊びにお越し下さいね(^o^)d
イシダイの群れ、イサキの群れ、アカオビハナダイ、ブリ、スズメダイの群れ、ソラスズメダイの群れ、トノサマダイ、スミツキトノサマダイ、ゲンロクダイ、ゾウゲイロウミウシ、レンゲウミウシなどなど楽しめました。
今日もよかよかダイビングでした(^o^)
https://www.yokadive.com/ダイビングのはじめ方/
https://www.yokadive.com/スキューバダイビングとは/
https://www.yokadive.com/天草ダイビング動画集/
https://www.yokadive.com/体験ダイビング/
https://www.yokadive.com/天草体験シュノーケリング/
https://www.yokadive.com/天草のマクロ/
Posted by よかよか at
22:34
│Comments(0)
2019年08月20日
日本中からお越しの皆さまに、天草ダイビング&シュノーケリングのご案内の日々
こんばんは。よかよかの中野です。
台風休みの15日以外、毎日連日と日本中からお越しの皆さまに、天草ダイビング&シュノーケリングのご案内の日々を送っています。
御家族でのファミリー利用や、カップル、仲間同士など、いろんな方々に楽しくご利用いただいています。
台風の前に28~29度あった水温は、台風が海水をかき混ぜたおかげで浅場から深場まで25~26度ぐらいで均一になっています。
透明度もポイントによっては15m以上のきれいな天草ブルーが楽しめています(^^)
15日に通過して行った台風後は、海況も安定していて、日本各地からたくさんの方々に、天草の綺麗な海を楽しんでいただくことが出来ています。
8月もあと10日ほどとなり、夏休みもラストスパートという感じです。
9月にはシルバーウィークが控えてますが、ライセンス講習やショップツアーなどですでに満員の日も多いですから、ご予定の計画はどうぞお早めに~!
これからも体験ダイビング、シュノーケリング体験、ライセンス講習、ファンダイブと、お越しの皆さんに楽しい天草の海を御紹介していきたいと思います。
今日もよかよかダイビングでした(^o^)
https://www.yokadive.com/ダイビングのはじめ方/
https://www.yokadive.com/スキューバダイビングとは/
https://www.yokadive.com/天草ダイビング動画集/
https://www.yokadive.com/体験ダイビング/
https://www.yokadive.com/天草体験シュノーケリング/
https://www.yokadive.com/天草のマクロ/
台風休みの15日以外、毎日連日と日本中からお越しの皆さまに、天草ダイビング&シュノーケリングのご案内の日々を送っています。
御家族でのファミリー利用や、カップル、仲間同士など、いろんな方々に楽しくご利用いただいています。
台風の前に28~29度あった水温は、台風が海水をかき混ぜたおかげで浅場から深場まで25~26度ぐらいで均一になっています。
透明度もポイントによっては15m以上のきれいな天草ブルーが楽しめています(^^)
15日に通過して行った台風後は、海況も安定していて、日本各地からたくさんの方々に、天草の綺麗な海を楽しんでいただくことが出来ています。
8月もあと10日ほどとなり、夏休みもラストスパートという感じです。
9月にはシルバーウィークが控えてますが、ライセンス講習やショップツアーなどですでに満員の日も多いですから、ご予定の計画はどうぞお早めに~!
これからも体験ダイビング、シュノーケリング体験、ライセンス講習、ファンダイブと、お越しの皆さんに楽しい天草の海を御紹介していきたいと思います。
今日もよかよかダイビングでした(^o^)
https://www.yokadive.com/ダイビングのはじめ方/
https://www.yokadive.com/スキューバダイビングとは/
https://www.yokadive.com/天草ダイビング動画集/
https://www.yokadive.com/体験ダイビング/
https://www.yokadive.com/天草体験シュノーケリング/
https://www.yokadive.com/天草のマクロ/

Posted by よかよか at
22:35
│Comments(0)
2019年08月09日
8月は天草の透明度もお客さんの御来訪もトップシーズン
こんばんは。よかよかの中野です。
8月のお盆前ということで、天草の透明度もお客さんの御来訪もトップシーズンとなり、WEBを更新する暇もない日が続いています。遅い日は私は24時以降まで働いていたり^^;
これもお盆過ぎたら平穏になると思って連日元気にがんばっております。
お父さんとお子さんで参加の初級スキューバダイビングライセンス講習のオープンウォーターダイバー講習や、お母さんと娘さんで参加の体験ダイビング、御家族で参加のシュノーケリング体験プラン、学生時代のダイビング部の後輩が家族揃って夏休みで遊びに来てくれたり、去年ライセンス講習したお客さんが1年ぶりに遊びに来てくれたりと、日本中のあちこちからたくさんのお客さんたちが天草の海に遊びに来てくれてます。どうもありがとうございます!
天草の海もそれに応えてくれて、8月は毎年コンディションが良いのですが、今日は良いところでは25mぐらいの透明度があり最高の状態でした(^^)
お越しの子供たちも、「ウニがおった~!」「めっちゃ楽しい~!!」「青い魚いっぱいいる~!」あ、これはお父さんが言ってたんでした笑
皆さんとっても楽しんでいただけて、また来年来ます!という方がたくさんでした。またぜひ天草の海に遊びに来て下さいね~\(^o^)/
明日から台風9号の影響で、外海が大荒れの予報です。しばらく外海はお休みで、内海でのんびり波が無いところでお客さんたちと楽しんできます。
今日もよかよかダイビングでした(^o^)
https://www.yokadive.com/ダイビングのはじめ方/
https://www.yokadive.com/スキューバダイビングとは/
https://www.yokadive.com/天草ダイビング動画集/
https://www.yokadive.com/体験ダイビング/
https://www.yokadive.com/天草体験シュノーケリング/
https://www.yokadive.com/天草のマクロ/
8月のお盆前ということで、天草の透明度もお客さんの御来訪もトップシーズンとなり、WEBを更新する暇もない日が続いています。遅い日は私は24時以降まで働いていたり^^;
これもお盆過ぎたら平穏になると思って連日元気にがんばっております。
お父さんとお子さんで参加の初級スキューバダイビングライセンス講習のオープンウォーターダイバー講習や、お母さんと娘さんで参加の体験ダイビング、御家族で参加のシュノーケリング体験プラン、学生時代のダイビング部の後輩が家族揃って夏休みで遊びに来てくれたり、去年ライセンス講習したお客さんが1年ぶりに遊びに来てくれたりと、日本中のあちこちからたくさんのお客さんたちが天草の海に遊びに来てくれてます。どうもありがとうございます!
天草の海もそれに応えてくれて、8月は毎年コンディションが良いのですが、今日は良いところでは25mぐらいの透明度があり最高の状態でした(^^)
お越しの子供たちも、「ウニがおった~!」「めっちゃ楽しい~!!」「青い魚いっぱいいる~!」あ、これはお父さんが言ってたんでした笑
皆さんとっても楽しんでいただけて、また来年来ます!という方がたくさんでした。またぜひ天草の海に遊びに来て下さいね~\(^o^)/
明日から台風9号の影響で、外海が大荒れの予報です。しばらく外海はお休みで、内海でのんびり波が無いところでお客さんたちと楽しんできます。
今日もよかよかダイビングでした(^o^)
https://www.yokadive.com/ダイビングのはじめ方/
https://www.yokadive.com/スキューバダイビングとは/
https://www.yokadive.com/天草ダイビング動画集/
https://www.yokadive.com/体験ダイビング/
https://www.yokadive.com/天草体験シュノーケリング/
https://www.yokadive.com/天草のマクロ/

Posted by よかよか at
21:07
│Comments(0)
2019年08月04日
土日は天草の妙見浦でたくさんのお客さんたちをご案内
こんばんは。よかよかの中野です。
土日は天草の妙見浦でファンダイブ、初級スキューバダイビングライセンス講習のオープンウォーターダイバー講習、体験ダイビング、シュノーケリング体験のご案内でした。
水温28度でした。
普段のライセンス講習は3日コースですが、夏場は4日コースで1日2ダイブでご案内しています。昨日は最終日のお客さんが大変上手に潜っていただき、今日は初日のお客さんに、ダイビングの基礎テクニックをいろいろ習得してもらうことができました。
ソラスズメダイの大群、カミソリウオのペア、アカオビハナダイの婚姻色、クマノミの赤ちゃん、オドリカクレエビの赤ちゃん、アオリイカの子供、マダコ、ニザダイの群れ、アイゴ、ネンブツダイの群れ、ミナミハタンポの群れなどなど楽しめました。
シュノーケリングコースでは、初めて海に入る御家族やお客さんたちに、いろいろ丁寧に指導して海を楽しんでいただくことができました。小さなお子さんでは7歳の娘さんもいたのですが、御家族皆さん天草のきれいな海をとっても楽しんでいただけたようで良かったです(^^)
「天草ファンになりました。また来ます!」ということでした。どうもありがとうございました~!ぜひまた天草の海に遊びに来て下さいね。
今日もよかよかダイビングでした(^o^)
https://www.yokadive.com/ダイビングのはじめ方/
https://www.yokadive.com/スキューバダイビングとは/
https://www.yokadive.com/天草ダイビング動画集/
https://www.yokadive.com/体験ダイビング/
https://www.yokadive.com/天草体験シュノーケリング/
https://www.yokadive.com/天草のマクロ/
土日は天草の妙見浦でファンダイブ、初級スキューバダイビングライセンス講習のオープンウォーターダイバー講習、体験ダイビング、シュノーケリング体験のご案内でした。
水温28度でした。
普段のライセンス講習は3日コースですが、夏場は4日コースで1日2ダイブでご案内しています。昨日は最終日のお客さんが大変上手に潜っていただき、今日は初日のお客さんに、ダイビングの基礎テクニックをいろいろ習得してもらうことができました。
ソラスズメダイの大群、カミソリウオのペア、アカオビハナダイの婚姻色、クマノミの赤ちゃん、オドリカクレエビの赤ちゃん、アオリイカの子供、マダコ、ニザダイの群れ、アイゴ、ネンブツダイの群れ、ミナミハタンポの群れなどなど楽しめました。
シュノーケリングコースでは、初めて海に入る御家族やお客さんたちに、いろいろ丁寧に指導して海を楽しんでいただくことができました。小さなお子さんでは7歳の娘さんもいたのですが、御家族皆さん天草のきれいな海をとっても楽しんでいただけたようで良かったです(^^)
「天草ファンになりました。また来ます!」ということでした。どうもありがとうございました~!ぜひまた天草の海に遊びに来て下さいね。
今日もよかよかダイビングでした(^o^)
https://www.yokadive.com/ダイビングのはじめ方/
https://www.yokadive.com/スキューバダイビングとは/
https://www.yokadive.com/天草ダイビング動画集/
https://www.yokadive.com/体験ダイビング/
https://www.yokadive.com/天草体験シュノーケリング/
https://www.yokadive.com/天草のマクロ/

Posted by よかよか at
20:19
│Comments(0)
2019年08月02日
妙見浦でファンダイブと初級スキューバダイビングライセンス講習のオープンウォーターダイバー講習の3日目のご案内
こんばんは。よかよかの中野です。
今日は天草の妙見浦でファンダイブと初級スキューバダイビングライセンス講習のオープンウォーターダイバー講習の3日目のご案内でした。水温26~29度でした。
ファンダイブチームは、洞窟巡りコースと、先端コースで妙見浦西岸の隅々まで満喫してもらいました(^^)
ライセンス講習チームも、波もほとんど無い穏やかな環境で、集中して良い練習が出来たみたいです。
ニザダイの群れ、キビナゴの群れ、ミナミハタンポの群れ、ベニキヌヅツミガイ、でっかいキジハタ、オオモンハタ、アカハタ、ゼブラガニ、アオリイカの子供たちの群れ、産卵行動しているソラスズメダイの大群、クロホシイシモチの群れ、ニラミギンポの卵保護、レンゲウミウシなどに出会うことができました。
今日もよかよかダイビングでした(^o^)
https://www.yokadive.com/ダイビングのはじめ方/
https://www.yokadive.com/スキューバダイビングとは/
https://www.yokadive.com/天草ダイビング動画集/
https://www.yokadive.com/体験ダイビング/
https://www.yokadive.com/天草体験シュノーケリング/
https://www.yokadive.com/天草のマクロ/
今日は天草の妙見浦でファンダイブと初級スキューバダイビングライセンス講習のオープンウォーターダイバー講習の3日目のご案内でした。水温26~29度でした。
ファンダイブチームは、洞窟巡りコースと、先端コースで妙見浦西岸の隅々まで満喫してもらいました(^^)
ライセンス講習チームも、波もほとんど無い穏やかな環境で、集中して良い練習が出来たみたいです。
ニザダイの群れ、キビナゴの群れ、ミナミハタンポの群れ、ベニキヌヅツミガイ、でっかいキジハタ、オオモンハタ、アカハタ、ゼブラガニ、アオリイカの子供たちの群れ、産卵行動しているソラスズメダイの大群、クロホシイシモチの群れ、ニラミギンポの卵保護、レンゲウミウシなどに出会うことができました。
今日もよかよかダイビングでした(^o^)
https://www.yokadive.com/ダイビングのはじめ方/
https://www.yokadive.com/スキューバダイビングとは/
https://www.yokadive.com/天草ダイビング動画集/
https://www.yokadive.com/体験ダイビング/
https://www.yokadive.com/天草体験シュノーケリング/
https://www.yokadive.com/天草のマクロ/

Posted by よかよか at
18:46
│Comments(0)
2019年08月01日
今日はなんと妙見浦の海岸にウミガメの死骸が漂着
こんにちは。よかよかの中野です。
この3日間、天草の妙見浦で体験ダイビング、ファンダイブ、シュノーケリング体験プランのご案内でした。
水温25~28度でした。
毎日暑いので、海の中がとっても気持ちよい毎日です(^o^)
来週日曜日あたりは、台風が来るかもしれないので、海に出かけるなら今週が空いてるし、海も穏やかで天気も安定しているしでお勧めですよ。
今日はなんと海岸にウミガメの死骸が漂着していました。
天草でもアオウミガメ、アカウミガメが産卵しているそうで、ダイビングでもたまに見ることが出来ます。
このウミガメはどこで暮らしていた子だったのでしょうかね・・・
明日にはまた干潮満潮で、姿を消していることでしょう。
海の中では、魚たちの幼魚が増えてきました(^^)
ソラスズメダイやクマノミの赤ちゃんはとっても可愛いですね。
キビナゴの群れ、ニザダイの群れ、ネンブツダイの大群、カンパチ、オドリカクレエビ、イソギンチャクエビ、アオリイカの子供、でっかいマダコ、シラヒメウミウシ、シロタエイロウミウシ、カミソリウオのペアなどに出会うことが出来ました。
今日もよかよかダイビングでした(^o^)
https://www.yokadive.com/ダイビングのはじめ方/
https://www.yokadive.com/スキューバダイビングとは/
https://www.yokadive.com/天草ダイビング動画集/
https://www.yokadive.com/体験ダイビング/
https://www.yokadive.com/天草体験シュノーケリング/
https://www.yokadive.com/天草のマクロ/
この3日間、天草の妙見浦で体験ダイビング、ファンダイブ、シュノーケリング体験プランのご案内でした。
水温25~28度でした。
毎日暑いので、海の中がとっても気持ちよい毎日です(^o^)
来週日曜日あたりは、台風が来るかもしれないので、海に出かけるなら今週が空いてるし、海も穏やかで天気も安定しているしでお勧めですよ。
今日はなんと海岸にウミガメの死骸が漂着していました。
天草でもアオウミガメ、アカウミガメが産卵しているそうで、ダイビングでもたまに見ることが出来ます。
このウミガメはどこで暮らしていた子だったのでしょうかね・・・
明日にはまた干潮満潮で、姿を消していることでしょう。
海の中では、魚たちの幼魚が増えてきました(^^)
ソラスズメダイやクマノミの赤ちゃんはとっても可愛いですね。
キビナゴの群れ、ニザダイの群れ、ネンブツダイの大群、カンパチ、オドリカクレエビ、イソギンチャクエビ、アオリイカの子供、でっかいマダコ、シラヒメウミウシ、シロタエイロウミウシ、カミソリウオのペアなどに出会うことが出来ました。
今日もよかよかダイビングでした(^o^)
https://www.yokadive.com/ダイビングのはじめ方/
https://www.yokadive.com/スキューバダイビングとは/
https://www.yokadive.com/天草ダイビング動画集/
https://www.yokadive.com/体験ダイビング/
https://www.yokadive.com/天草体験シュノーケリング/
https://www.yokadive.com/天草のマクロ/

Posted by よかよか at
16:29
│Comments(0)