2018年12月24日
今日は天草の漁礁ポイントでファンダイブのご案内
こんばんは。よかよかの中野です。
今日は天草の漁礁ポイントでファンダイブのご案内でした。1年ぶりぐらいに潜りましたが、ウミウシも魚もたくさん見られて、水温18度、透明度も10mぐらいの青いきれいな海で潜れてとっても楽しかったです(^^)
ここの醍醐味はやはり漁礁くぐりのアスレチック&アドベンチャーなダイビングです。
いろんなウミウシが漁礁の壁にくっついているので、それを撮影して楽しみながら、漁礁の3次元移動が楽しめます。
交接シーンまで見れたミドリリュウグウウミウシは全部で20匹以上、スルガリュウグウウミウシ、ニシキウミウシ、シロハナガサウミウシ、クマノミ、オドリカクレエビ、カスリハゼ、でっかいヒラメ、ミノカサゴ、キビナゴの群れ、メジナの群れ、ブリの群れ、チョウチョウウオの群れ、アカオビハナダイなどに出会うことが出来ました。
今日もよかよかダイビングでした(^o^)
https://www.yokadive.com/ファンダイブ/ドライスーツレンタル/
https://www.yokadive.com/初心者ダイバー応援プラン/
https://www.yokadive.com/天草ダイビング動画集/
https://www.yokadive.com/湧水ダイビング/
https://www.yokadive.com/水中写真フォト講座/
https://www.yokadive.com/天草の超おもしろいナイトダイビング/
https://www.yokadive.com/蛍光発光フローダイビング-1/
https://www.yokadive.com/天草のダイビングシーズン情報/
今日は天草の漁礁ポイントでファンダイブのご案内でした。1年ぶりぐらいに潜りましたが、ウミウシも魚もたくさん見られて、水温18度、透明度も10mぐらいの青いきれいな海で潜れてとっても楽しかったです(^^)
ここの醍醐味はやはり漁礁くぐりのアスレチック&アドベンチャーなダイビングです。
いろんなウミウシが漁礁の壁にくっついているので、それを撮影して楽しみながら、漁礁の3次元移動が楽しめます。
交接シーンまで見れたミドリリュウグウウミウシは全部で20匹以上、スルガリュウグウウミウシ、ニシキウミウシ、シロハナガサウミウシ、クマノミ、オドリカクレエビ、カスリハゼ、でっかいヒラメ、ミノカサゴ、キビナゴの群れ、メジナの群れ、ブリの群れ、チョウチョウウオの群れ、アカオビハナダイなどに出会うことが出来ました。
今日もよかよかダイビングでした(^o^)
https://www.yokadive.com/ファンダイブ/ドライスーツレンタル/
https://www.yokadive.com/初心者ダイバー応援プラン/
https://www.yokadive.com/天草ダイビング動画集/
https://www.yokadive.com/湧水ダイビング/
https://www.yokadive.com/水中写真フォト講座/
https://www.yokadive.com/天草の超おもしろいナイトダイビング/
https://www.yokadive.com/蛍光発光フローダイビング-1/
https://www.yokadive.com/天草のダイビングシーズン情報/

Posted by よかよか at 20:22│Comments(0)