2018年05月08日
天草の小田床ポイントで、初級スキューバダイビングライセンス講習のオープンウォーターダイバー講習の2日目のご案内
こんばんは。よかよかの中野です。
今日は波も無い穏やかな天草の小田床ポイントで、初級スキューバダイビングライセンス講習のオープンウォーターダイバー講習の2日目のご案内でした。水温17~18℃でした。
<現在の天草南部の水温19℃・天草北部の水温18℃>
中性浮力の感覚がなかなか難しいようですが、3ダイブ潜ってだいぶ上手になってもらえたので、水深8mの沖合のテトラブロックに住む魚の大群を見に行くことが出来ました(^^)
明日で最終日なので、張り切って講習がんばって期待と思います。
今日もよかよかダイビングでした~(^o^)
※3月に店舗移転しました。新店舗はこちら
https://www.yokadive.com/交通アクセス/
https://www.yokadive.com/初心者ダイバー応援プラン/
https://www.yokadive.com/ダイビングのはじめ方/
https://www.yokadive.com/ライセンスを取得した後は/
https://www.yokadive.com/スキューバダイビングでの目標とは/
https://www.yokadive.com/天草のダイビングシーズン情報/
今日は波も無い穏やかな天草の小田床ポイントで、初級スキューバダイビングライセンス講習のオープンウォーターダイバー講習の2日目のご案内でした。水温17~18℃でした。
<現在の天草南部の水温19℃・天草北部の水温18℃>
中性浮力の感覚がなかなか難しいようですが、3ダイブ潜ってだいぶ上手になってもらえたので、水深8mの沖合のテトラブロックに住む魚の大群を見に行くことが出来ました(^^)
明日で最終日なので、張り切って講習がんばって期待と思います。
今日もよかよかダイビングでした~(^o^)
※3月に店舗移転しました。新店舗はこちら
https://www.yokadive.com/交通アクセス/
https://www.yokadive.com/初心者ダイバー応援プラン/
https://www.yokadive.com/ダイビングのはじめ方/
https://www.yokadive.com/ライセンスを取得した後は/
https://www.yokadive.com/スキューバダイビングでの目標とは/
https://www.yokadive.com/天草のダイビングシーズン情報/

Posted by よかよか at
19:55
│Comments(0)