2019年07月01日
波が全くない内湾の白涛ポイントでのんびりファンダイブと初級スキューバダイビングライセンス講習
おはようございます。よかよかの中野です。
九州北部地方も梅雨入りして、いきなりの大雨になりました。昨日は熊本の益城町あたりはひどい冠水になったそうで、大変だったことと思います。
天草も朝まで結構雨が降りましたが、昼には雨もほぼ上がり、幸い冠水も軽かったので迂回路を使ってみんな移動してたり、昼には道路も全線開通してました。
海も外海が大荒れだったので、昨日は波が全くない内湾の白涛ポイントでのんびりファンダイブと初級スキューバダイビングライセンス講習のオープンウォーターダイバー講習やってきました。親子タツノオトシゴ10匹ぐらいと、ウミウシを100匹以上見てきました。
土曜日は熊大/県大のダイビング部の監督業で、天草の牛深でボートダイビングの指導をしてきました。
天候と海況もひどくならないうちに出来たので良かったです。
慣れている天草の海で安全に少しずつどんどん経験を積んで成長していって、これから夏秋のダイビング活動にどんどんチャレンジしていって欲しいですね。
先週の平日は、これまた別のお客さんの初級スキューバダイビングライセンス講習のオープンウォーターダイバー講習のご案内や、ファンダイブで洞窟巡りダイビングのご案内をしてきました。
水温も23度ぐらいになってますので、気持ちよく海中を散歩出来ますよ(^^)
妙見で初めて私は見たでっかいマダラトビエイ、カサゴの鼻先を歩くアオウミウシが良かったです。このポイントはカサゴがいっぱい居て、ウミウシも100匹以上居るので、こういうドラマがたまに見られます笑
それとタツノオトシゴの色や形は親の遺伝が関係あるんですかね?
大人の白いタツノオトシゴと子供の白いタツノオトシゴがすぐ近くに居たり、トゲトゲの親の近くにトゲトゲのが居たり、興味深かったです。
先週1週間もよかよかダイビングでした(^o^)
明日から2日ぐらい、壱岐までTVロケの水中撮影の仕事で行ってきます。
どんな海が待っているのか楽しみです。
https://www.yokadive.com/ダイビングのはじめ方/
https://www.yokadive.com/スキューバダイビングとは/
https://www.yokadive.com/天草ダイビング動画集/
https://www.yokadive.com/体験ダイビング/
https://www.yokadive.com/天草体験シュノーケリング/
https://www.yokadive.com/天草のマクロ/
九州北部地方も梅雨入りして、いきなりの大雨になりました。昨日は熊本の益城町あたりはひどい冠水になったそうで、大変だったことと思います。
天草も朝まで結構雨が降りましたが、昼には雨もほぼ上がり、幸い冠水も軽かったので迂回路を使ってみんな移動してたり、昼には道路も全線開通してました。
海も外海が大荒れだったので、昨日は波が全くない内湾の白涛ポイントでのんびりファンダイブと初級スキューバダイビングライセンス講習のオープンウォーターダイバー講習やってきました。親子タツノオトシゴ10匹ぐらいと、ウミウシを100匹以上見てきました。
土曜日は熊大/県大のダイビング部の監督業で、天草の牛深でボートダイビングの指導をしてきました。
天候と海況もひどくならないうちに出来たので良かったです。
慣れている天草の海で安全に少しずつどんどん経験を積んで成長していって、これから夏秋のダイビング活動にどんどんチャレンジしていって欲しいですね。
先週の平日は、これまた別のお客さんの初級スキューバダイビングライセンス講習のオープンウォーターダイバー講習のご案内や、ファンダイブで洞窟巡りダイビングのご案内をしてきました。
水温も23度ぐらいになってますので、気持ちよく海中を散歩出来ますよ(^^)
妙見で初めて私は見たでっかいマダラトビエイ、カサゴの鼻先を歩くアオウミウシが良かったです。このポイントはカサゴがいっぱい居て、ウミウシも100匹以上居るので、こういうドラマがたまに見られます笑
それとタツノオトシゴの色や形は親の遺伝が関係あるんですかね?
大人の白いタツノオトシゴと子供の白いタツノオトシゴがすぐ近くに居たり、トゲトゲの親の近くにトゲトゲのが居たり、興味深かったです。
先週1週間もよかよかダイビングでした(^o^)
明日から2日ぐらい、壱岐までTVロケの水中撮影の仕事で行ってきます。
どんな海が待っているのか楽しみです。
https://www.yokadive.com/ダイビングのはじめ方/
https://www.yokadive.com/スキューバダイビングとは/
https://www.yokadive.com/天草ダイビング動画集/
https://www.yokadive.com/体験ダイビング/
https://www.yokadive.com/天草体験シュノーケリング/
https://www.yokadive.com/天草のマクロ/

Posted by よかよか at 09:24│Comments(0)