2020年12月30日
冬の風物詩アンコウが登場!
こんにちは。よかよかダイビングの中野です。
昨日29日まで、「これホントにもうすぐお正月の気温なの?」というぐらいのポカポカ陽気が3日ほど続き、最高気温も18度ぐらいまでありましたが、一転して今日から寒波襲来で気温も一桁。
あられ混じりの雪までじゃんじゃか降ってきました!(^_^;)
明日もダイビングの予定なので、積もらないでくれると良いのですが・・・
年末年始はコロナの影響も有り、お客さんも少ないので、感染防止に気をつけながらマンツーマン状態でゆっくりご案内しています。
今日はファンダイブのご案内で、カミソリウオやサンゴタツなど見れました。
昨日はデジイチ/ミラーレス購入を検討されているフォト派ダイバーのご案内でしたので、デジイチ&ミラーレス3台用意していろいろ試してもらいながら、日中3ダイブ+ナイトダイビングまで水中写真楽しんでもらいました(^^)
ナイトダイビングでは冬の風物詩アンコウが登場!
目が光の加減で青になったり緑になったりとっても綺麗です。
お腹が減っているのか、エスカを使って釣りを披露してくれて、捕食シーンまで見ることが出来ました(^_^)v
でっかいヒラメ、ハスエラタテジマウミウシ、マハタ、アカオビハナダイ、ビイドロカクレエビ、トゲカナガシラなど楽しめました。
よかよかダイビングでした(^^)
年末年始の営業ですが、感染防止対策に気をつけながら、1日までご予約のお客様をご案内予定です。
今年はコロナの影響もあるので、毎日ほぼマンツーマンみたいな状態です。4日~6日は店休日の予定です。
じっくりフォトダイブや里帰りダイビングなど希望される方は、マイカーでの現地集合現地解散などお気軽に御相談下さい。
10月から地域共通クーポン券に対応しております。
宿泊されたお客様は、利用期限の宿泊当日と翌日までに忘れずにご利用下さいね~
https://www.yokadive.com/湧水ダイビング/
https://www.yokadive.com/スキューバダイビングとは/
https://www.yokadive.com/天草ファンダイブ情報/
https://www.yokadive.com/水中写真フォト講座/
https://www.yokadive.com/レンタルデジ一眼/
5月に赤ちゃんが生まれまして、当面の間、育休のために週半ばの3日間を店休日に、週末~週明けの4日間を営業日にしています。
週半ばがお仕事お休みのお客様は、事前に御相談いただければ、こちらの調整が出来る日もあるかと思いますので御相談下さい(^^)
昨日29日まで、「これホントにもうすぐお正月の気温なの?」というぐらいのポカポカ陽気が3日ほど続き、最高気温も18度ぐらいまでありましたが、一転して今日から寒波襲来で気温も一桁。
あられ混じりの雪までじゃんじゃか降ってきました!(^_^;)
明日もダイビングの予定なので、積もらないでくれると良いのですが・・・
年末年始はコロナの影響も有り、お客さんも少ないので、感染防止に気をつけながらマンツーマン状態でゆっくりご案内しています。
今日はファンダイブのご案内で、カミソリウオやサンゴタツなど見れました。
昨日はデジイチ/ミラーレス購入を検討されているフォト派ダイバーのご案内でしたので、デジイチ&ミラーレス3台用意していろいろ試してもらいながら、日中3ダイブ+ナイトダイビングまで水中写真楽しんでもらいました(^^)
ナイトダイビングでは冬の風物詩アンコウが登場!
目が光の加減で青になったり緑になったりとっても綺麗です。
お腹が減っているのか、エスカを使って釣りを披露してくれて、捕食シーンまで見ることが出来ました(^_^)v
でっかいヒラメ、ハスエラタテジマウミウシ、マハタ、アカオビハナダイ、ビイドロカクレエビ、トゲカナガシラなど楽しめました。
よかよかダイビングでした(^^)
年末年始の営業ですが、感染防止対策に気をつけながら、1日までご予約のお客様をご案内予定です。
今年はコロナの影響もあるので、毎日ほぼマンツーマンみたいな状態です。4日~6日は店休日の予定です。
じっくりフォトダイブや里帰りダイビングなど希望される方は、マイカーでの現地集合現地解散などお気軽に御相談下さい。
10月から地域共通クーポン券に対応しております。
宿泊されたお客様は、利用期限の宿泊当日と翌日までに忘れずにご利用下さいね~
https://www.yokadive.com/湧水ダイビング/
https://www.yokadive.com/スキューバダイビングとは/
https://www.yokadive.com/天草ファンダイブ情報/
https://www.yokadive.com/水中写真フォト講座/
https://www.yokadive.com/レンタルデジ一眼/
5月に赤ちゃんが生まれまして、当面の間、育休のために週半ばの3日間を店休日に、週末~週明けの4日間を営業日にしています。
週半ばがお仕事お休みのお客様は、事前に御相談いただければ、こちらの調整が出来る日もあるかと思いますので御相談下さい(^^)

Posted by よかよか at
22:20
│Comments(0)
2020年11月24日
湧水ダイビングは50mの透明度!
こんにちは。よかよかダイビングの中野です。
3連休は湧水ダイビングや牛深ボートダイビング、ダイブマスター講習のガイドナビゲーショントレーニングのご案内でした。
海の水温21度でした。
湧水ダイビングは、2016年の熊本地震の後、一時湧水量が落ち込んだり、泥が入って来たりして透明度があまり良くない時期が続いていましたが、今年に入ってようやく完全に回復した感じがあります。
岩の隙間からも、こんこんと水がとめどなく湧いてきていて、少し巻き上げてしまってもすぐ元通りの透明度になります。だいたい50mぐらいの透明度がありそうでとっても気持ちよいです(^^)
海の方も秋が深まり透明度が上がってきました。
牛深ボートではかなり遠くまで見通せました。
魚群やピカチューウミウシがたくさん見られて、ワイドもマクロも楽しいダイビングでした。
よかよかダイビングでした(^^)
10月から地域共通クーポン券に対応しております。
宿泊されたお客様は、利用期限の宿泊当日と翌日までに忘れずにご利用下さいね~
https://www.yokadive.com/湧水ダイビング/
https://www.yokadive.com/スキューバダイビングとは/
https://www.yokadive.com/天草ファンダイブ情報/
https://www.yokadive.com/水中写真フォト講座/
https://www.yokadive.com/レンタルデジ一眼/
5月に赤ちゃんが生まれまして、当面の間、育休のために週半ばの3日間を店休日に、週末~週明けの4日間を営業日にしています。
週半ばがお仕事お休みのお客様は、事前に御相談いただければ、こちらの調整が出来る日もあるかと思いますので御相談下さい(^^)
3連休は湧水ダイビングや牛深ボートダイビング、ダイブマスター講習のガイドナビゲーショントレーニングのご案内でした。
海の水温21度でした。
湧水ダイビングは、2016年の熊本地震の後、一時湧水量が落ち込んだり、泥が入って来たりして透明度があまり良くない時期が続いていましたが、今年に入ってようやく完全に回復した感じがあります。
岩の隙間からも、こんこんと水がとめどなく湧いてきていて、少し巻き上げてしまってもすぐ元通りの透明度になります。だいたい50mぐらいの透明度がありそうでとっても気持ちよいです(^^)
海の方も秋が深まり透明度が上がってきました。
牛深ボートではかなり遠くまで見通せました。
魚群やピカチューウミウシがたくさん見られて、ワイドもマクロも楽しいダイビングでした。
よかよかダイビングでした(^^)
10月から地域共通クーポン券に対応しております。
宿泊されたお客様は、利用期限の宿泊当日と翌日までに忘れずにご利用下さいね~
https://www.yokadive.com/湧水ダイビング/
https://www.yokadive.com/スキューバダイビングとは/
https://www.yokadive.com/天草ファンダイブ情報/
https://www.yokadive.com/水中写真フォト講座/
https://www.yokadive.com/レンタルデジ一眼/
5月に赤ちゃんが生まれまして、当面の間、育休のために週半ばの3日間を店休日に、週末~週明けの4日間を営業日にしています。
週半ばがお仕事お休みのお客様は、事前に御相談いただければ、こちらの調整が出来る日もあるかと思いますので御相談下さい(^^)

Posted by よかよか at
09:00
│Comments(0)
2020年11月21日
クマノミの赤ちゃんが1箇所に25匹も暮らしている場所を発見!
お久しぶりです、こんばんは。
よかよかダイビングの中野です。
途中でテレビ撮影の水中カメラマン担当に呼んでいただいたりして、いろいろとバタバタで、2週間ぶりの更新になってしまいました。
初級スキューバダイビングライセンスのオープンウォーターダイバー講習、ファンダイビングのご案内、かもちゃんのガイドトレーニング、ダイブマスター講習生のガイド/ナビゲーショントレーニングなどの毎日でした。
水温21度でした。
OWダイバー講習は、無事に御夫婦で新しいダイバーの誕生となりました(^^)
しっかり練習した中性浮力で海中を自由に泳げるようになりました。これからたくさん海を楽しんで下さいね~!
クマノミの赤ちゃんが1箇所に25匹も暮らしている場所を発見!
わちゃわちゃしていて、見ててとっても楽しいですよ~(^o^)
タカクラタツ、でっかいツバクロエイ、クリアクリーナーシュリンプ、ニシキウミウシ、キビナゴの群れ、カタクチイワシの群れ、アカオビハナダイの群れ、カスリハゼ、イトヒキハゼなどなど楽しめました。
よかよかダイビングでした(^^)
明日は湧水ダイビングと海ダイビングの2本立てです。
https://youtu.be/_drhm_wwTxg
湧水ダイビング
湧水の見所の1つがこの透明度で、それにオオカナダモの緑の世界と、晴れの日の光合成のシャワー、水苔の作り出す美しい気泡の宝石などが楽しめるのが熊本の湧水ダイビングです。
ぜひ一度体験していただきたいですね~
10月から地域共通クーポン券に対応しております。
宿泊されたお客様は、利用期限の宿泊当日と翌日までに忘れずにご利用下さいね~
https://www.yokadive.com/湧水ダイビング/
https://www.yokadive.com/スキューバダイビングとは/
https://www.yokadive.com/天草ファンダイブ情報/
https://www.yokadive.com/水中写真フォト講座/
https://www.yokadive.com/レンタルデジ一眼/
5月に赤ちゃんが生まれまして、当面の間、育休のために週半ばの3日間を店休日に、週末~週明けの4日間を営業日にしています。
週半ばがお仕事お休みのお客様は、事前に御相談いただければ、こちらの調整が出来る日もあるかと思いますので御相談下さい(^^)
よかよかダイビングの中野です。
途中でテレビ撮影の水中カメラマン担当に呼んでいただいたりして、いろいろとバタバタで、2週間ぶりの更新になってしまいました。
初級スキューバダイビングライセンスのオープンウォーターダイバー講習、ファンダイビングのご案内、かもちゃんのガイドトレーニング、ダイブマスター講習生のガイド/ナビゲーショントレーニングなどの毎日でした。
水温21度でした。
OWダイバー講習は、無事に御夫婦で新しいダイバーの誕生となりました(^^)
しっかり練習した中性浮力で海中を自由に泳げるようになりました。これからたくさん海を楽しんで下さいね~!
クマノミの赤ちゃんが1箇所に25匹も暮らしている場所を発見!
わちゃわちゃしていて、見ててとっても楽しいですよ~(^o^)
タカクラタツ、でっかいツバクロエイ、クリアクリーナーシュリンプ、ニシキウミウシ、キビナゴの群れ、カタクチイワシの群れ、アカオビハナダイの群れ、カスリハゼ、イトヒキハゼなどなど楽しめました。
よかよかダイビングでした(^^)
明日は湧水ダイビングと海ダイビングの2本立てです。
https://youtu.be/_drhm_wwTxg
湧水ダイビング
湧水の見所の1つがこの透明度で、それにオオカナダモの緑の世界と、晴れの日の光合成のシャワー、水苔の作り出す美しい気泡の宝石などが楽しめるのが熊本の湧水ダイビングです。
ぜひ一度体験していただきたいですね~
10月から地域共通クーポン券に対応しております。
宿泊されたお客様は、利用期限の宿泊当日と翌日までに忘れずにご利用下さいね~
https://www.yokadive.com/湧水ダイビング/
https://www.yokadive.com/スキューバダイビングとは/
https://www.yokadive.com/天草ファンダイブ情報/
https://www.yokadive.com/水中写真フォト講座/
https://www.yokadive.com/レンタルデジ一眼/
5月に赤ちゃんが生まれまして、当面の間、育休のために週半ばの3日間を店休日に、週末~週明けの4日間を営業日にしています。
週半ばがお仕事お休みのお客様は、事前に御相談いただければ、こちらの調整が出来る日もあるかと思いますので御相談下さい(^^)

Posted by よかよか at
22:17
│Comments(0)
2020年11月10日
湧水ダイビングの美しい青の世界
こんにちは。よかよかダイビングの中野です。
土日月曜日と湧水ダイビング、ドライスーツ講習、水中写真講座、ダイブマスター講習のガイド/ナビゲーション練習、スタッフかもちゃんのトレーニングダイブなどでした。
湧水ポイントの水温18度、海の水温21~22度でした。
ここのところ、湧水の量が多いようで、朝1本目の透明度は50mぐらいの美しい青の世界を堪能出来ます(^^)
心が洗われるようです笑
https://youtu.be/_drhm_wwTxg
湧水ダイビング
湧水の見所の1つがこの透明度で、それにオオカナダモの緑の世界と、晴れの日の光合成のシャワー、水苔の作り出す美しい気泡の宝石などが楽しめるのが熊本の湧水ダイビングです。
ぜひ一度体験していただきたいですね~
よかよかダイビングでした(^^)
10月から地域共通クーポン券に対応しております。
宿泊されたお客様は、利用期限の宿泊当日と翌日までに忘れずにご利用下さいね~
https://www.yokadive.com/湧水ダイビング/
https://www.yokadive.com/スキューバダイビングとは/
https://www.yokadive.com/天草ファンダイブ情報/
https://www.yokadive.com/水中写真フォト講座/
https://www.yokadive.com/レンタルデジ一眼/
5月に赤ちゃんが生まれまして、当面の間、育休のために週半ばの3日間を店休日に、週末~週明けの4日間を営業日にしています。
週半ばがお仕事お休みのお客様は、事前に御相談いただければ、こちらの調整が出来る日もあるかと思いますので御相談下さい(^^)
土日月曜日と湧水ダイビング、ドライスーツ講習、水中写真講座、ダイブマスター講習のガイド/ナビゲーション練習、スタッフかもちゃんのトレーニングダイブなどでした。
湧水ポイントの水温18度、海の水温21~22度でした。
ここのところ、湧水の量が多いようで、朝1本目の透明度は50mぐらいの美しい青の世界を堪能出来ます(^^)
心が洗われるようです笑
https://youtu.be/_drhm_wwTxg
湧水ダイビング
湧水の見所の1つがこの透明度で、それにオオカナダモの緑の世界と、晴れの日の光合成のシャワー、水苔の作り出す美しい気泡の宝石などが楽しめるのが熊本の湧水ダイビングです。
ぜひ一度体験していただきたいですね~
よかよかダイビングでした(^^)
10月から地域共通クーポン券に対応しております。
宿泊されたお客様は、利用期限の宿泊当日と翌日までに忘れずにご利用下さいね~
https://www.yokadive.com/湧水ダイビング/
https://www.yokadive.com/スキューバダイビングとは/
https://www.yokadive.com/天草ファンダイブ情報/
https://www.yokadive.com/水中写真フォト講座/
https://www.yokadive.com/レンタルデジ一眼/
5月に赤ちゃんが生まれまして、当面の間、育休のために週半ばの3日間を店休日に、週末~週明けの4日間を営業日にしています。
週半ばがお仕事お休みのお客様は、事前に御相談いただければ、こちらの調整が出来る日もあるかと思いますので御相談下さい(^^)

Posted by よかよか at
10:47
│Comments(0)
2020年11月04日
ファンダイブのご案内で熊本各地でダイビング
こんにちは。よかよかダイビングの中野です。
土曜日から飛び石連休の火曜日まで、ファンダイブのご案内で熊本各地でダイビングでした。
素晴らしい透明度の湧水ダイビング、天草青の洞窟巡りダイビング、初級スキューバダイビングライセンス講習のオープンウォーターダイバー講習、ダイブマスター講習のガイド&ナビゲーション練習などでした。海の水温23度でした。
湧水ではアユの群れ、ウグイ、オイカワ、絶滅危惧種オヤニラミ、プラナリア、ゲンゴロウなどが見られました。ワイドで美しい風景を楽しんでもらったり、光合成をマクロで撮影してもらったりのんびり楽しみました(^^)
海ではブリの子供の群れやイサキの大群、ミノカサゴ、カスリハゼ、イボイソバナガニ、ムチカラマツエビ、オトヒメエビ、タコクラゲ、クロイシモチの群れなどに出会えました。
よかよかダイビングでした(^^)
10月から地域共通クーポン券に対応しております。
宿泊されたお客様は、利用期限の宿泊当日と翌日までに忘れずにご利用下さいね~
https://www.yokadive.com/ダイビングのすばらしい世界/
https://www.yokadive.com/スキューバダイビングとは/
https://www.yokadive.com/天草ファンダイブ情報/
https://www.yokadive.com/水中写真フォト講座/
https://www.yokadive.com/レンタルデジ一眼/
5月に赤ちゃんが生まれまして、当面の間、育休のために週半ばの3日間を店休日に、週末~週明けの4日間を営業日にしています。
週半ばがお仕事お休みのお客様は、事前に御相談いただければ、こちらの調整が出来る日もあるかと思いますので御相談下さい(^^)
土曜日から飛び石連休の火曜日まで、ファンダイブのご案内で熊本各地でダイビングでした。
素晴らしい透明度の湧水ダイビング、天草青の洞窟巡りダイビング、初級スキューバダイビングライセンス講習のオープンウォーターダイバー講習、ダイブマスター講習のガイド&ナビゲーション練習などでした。海の水温23度でした。
湧水ではアユの群れ、ウグイ、オイカワ、絶滅危惧種オヤニラミ、プラナリア、ゲンゴロウなどが見られました。ワイドで美しい風景を楽しんでもらったり、光合成をマクロで撮影してもらったりのんびり楽しみました(^^)
海ではブリの子供の群れやイサキの大群、ミノカサゴ、カスリハゼ、イボイソバナガニ、ムチカラマツエビ、オトヒメエビ、タコクラゲ、クロイシモチの群れなどに出会えました。
よかよかダイビングでした(^^)
10月から地域共通クーポン券に対応しております。
宿泊されたお客様は、利用期限の宿泊当日と翌日までに忘れずにご利用下さいね~
https://www.yokadive.com/ダイビングのすばらしい世界/
https://www.yokadive.com/スキューバダイビングとは/
https://www.yokadive.com/天草ファンダイブ情報/
https://www.yokadive.com/水中写真フォト講座/
https://www.yokadive.com/レンタルデジ一眼/
5月に赤ちゃんが生まれまして、当面の間、育休のために週半ばの3日間を店休日に、週末~週明けの4日間を営業日にしています。
週半ばがお仕事お休みのお客様は、事前に御相談いただければ、こちらの調整が出来る日もあるかと思いますので御相談下さい(^^)

Posted by よかよか at
08:31
│Comments(0)